ここでは、初心者でもプロ並みの画像編集ができるようになる画像編集ソフトをご紹介します。実は私自身、画像編集ソフトには、かなりお金を使っていてこれまでイラストレーター、フォトショップなども10万円程の費用をかけて購入してきました。
確かに綺麗な画像を制作できる、、、と言えばできるのですが、初心者には使い勝手が悪いです。中・上級者向けの画像編集ソフトとなっていて、初心者は価格的にも技術的にも手が出ません。
そこでご紹介させていただきたいのが、初心者でも画像編集ができるようになる画像編集ソフト!バナープラスです。
【バナープラスの販売者情報】
販売元 株式会社SEMライダー
販売責任者 松尾茂起氏
運営統括責任者 松尾茂起氏
所在地 〒604-8121 京都府京都市中京区十文字町437番地 SOZO+ビル 704号室
連絡先
電話:075-741-7849
Eメール:support●banner-plus.jp
(※●は@に変えて送信して下さい)
バナープラスはワードプレスのテンプレート賢威の開発者でもあるんですね。
バナープラスに関しては、さすが、、、というか・・・。私自身も使ってみてかなり重宝しています。
何しろ、画像編集の技術がなくても下記のような画像を簡単に制作できるのですから・・・。
またこちらのページもバナープラスを使ってデザインをしています。
このソフトの優れている点は、
「文字を加工できる点にあります」
↓例えばこんな感じの文字が選択するだけで簡単に作れます
普通に文字を書いて、後は文字装飾を選ぶだけ!
それだけで上記のようなちょっと洒落た文字体にすることができます。
画像もドラック&ドロップするだけで簡単に挿入ができます。なので、初心者におすすめの画像編集ソフトなのですが、お勧めできない点が1つだけあります。それは、
「画像のカット、切り抜きができないこと!」
何かする時に、細かく切り抜きたい!という時がよくあります。その機能がバナープラスにはないのです。なので、画像の切り抜きで微調整したい時に、微調整できない、、、。というのが唯一の欠点です。
私はこの欠点を補うため、細かく画像を切り抜く方法として、ホームページ・ビルダーに付随している別の画像編集ソフトを利用しています。つまり、
画像の切り抜きは別の画像編集ソフト
+
バナープラス
という二刀流で使っています。ただ、細かいこだわりなどがなければ、バナープラスだけで十分ですので、、、。そのあたりの細かい点は気にならない方はバナープラスだけで十分かと思います。
また使い勝手につきましては、随時動画にもしていきますので是非お楽しみに!