ノーワークアドセンスという商材が登場したのでその感想です。
販売者は桑島 隆二氏という方ですが、この方は、インフォカートにてプロ心理カウンセラーとして『妻に許してもらい、離婚を回避する方法』のマニュアルを販売されている方ですね。
今回アドセンスの商材を販売されたのには何か理由があるのでしょうか
色々な角度から分析したいと思います。
商品名:ノーワークアドセンス
販売者:桑島 隆二氏(デザインマーケティング実践会 )
所在地 〒467-0873
愛知県名古屋市瑞穂区竹田町2-14
ライオンズマンション桜山西403
電話番号 052-882-7441
お問合せ soubanou(@)yahoo.co.jp(@部分を変更ください)
販売URL http://www.yokunaru-minna.com/adsense/index.html
私の感覚からすると、アドセンスは稼げるのですが少し怖いというイメージがあります。
というのは、
「常にグーグルのごきげんを取らないといけないビジネスモデルだからです」
グーグル側が
「あなたのサイトもうグーグルアドセンスの広告の掲載はダメです!」
と言われたら、もうそれで終わりですからね。。。
アフィリエイトで稼ぐ、、、という感覚を味わうにはいいですが、これだけで生きていこう!というのは1本のロープで綱渡りをしているのと全く同じになります。
なので、そのことを踏まえた上でアドセンスにチャレンジいただけると幸いです。
さて、今回ご紹介するノーワークアドセンスという商品ですが、、、。
>>「私はブログやらないし、毎日本当に何もしないけど、アドセンスでしっかり稼いでいますよ。」
という言葉はブログを書き続けている方にとってはとても魅力的な言葉ですよね^^。
そして、共感できるところとしては、
>>グーグルを人工知能として見ていないから、あるいは人工知能をバカにしているから、自分勝手な考えでコンテンツを記述します。だから、いつまでたってもグーグルから評価されないのです。
というところ、、、。確かに!という感じですね。グーグルはどんどんと進化をしていますので小手先の記事を書くより、内容コンテンツのしっかりした記事を書くほうがのちのちのアクセスが安定するのは事実ですね。
余談ですが、私は自分で「自動で文章の書き出し」のツールを開発し、適当な文章をネット上に自動投稿させ公開していますが、、、。
「適当に書きだした文章でも300日間以上投稿し続けると、検索からのアクセスを呼び込めます」
これは私には、結構面白いデータ結果でした。グーグルは内容もですが、更新頻度をかなり重視していると言えます。
また、ノーワークアドセンスのホームページには、
>>実は、検索数が異常に少ない「超マイナーキーワード」に着目することなのです。
というのも私が実践していることの1つですね。ビックキーワード、誰でも思いつくようなキーワードだと正直消耗戦になります。
店舗で言うと、競合他社が参入してきたので安売り戦略を取ってしまう・・・。
というような感じになっていくという感じですね。
>>情報を見つけるのに苦労すればするほど、その情報を見失いたくないのです。
苦労して見つけた情報だからこそ、自分と同じ問題で困っている人に、知らせてあげたいと思うのです。
だから検索数の少ないキーワードのコンテンツこそ、ナチュラルリンクが入るのです。
、、、
、、、なるほど!という感じですね。
これだけでも十分、SEOの勉強になります。
SEOの基本はライバルと競合しない場所で戦うということ!この方法が一番です。
また、
>>「1検索キーワード(=質問)×1コンテンツページ(=質問の回答)」
というのは、まさにその通りで、、、。検索ユーザーはせっかちなのです。だから自分の問題を解決してくれるページを求めています。
よくあるまとめサイトなどは、、、。
「タイトルだけが魅力的で、中々本文に辿りつけない・・・」
というのがありますが、みているとイライラしてしまいます。
ただ、色々とクリックされるため、まとめサイトは上位表示されてしまう、、という皮肉な結果になっていますが、、。
グーグルの立場からすると、できれば、
「訪問者の問題が解決できるような情報が瞬時に分かるページを作成するのが一番だと言えます」
その方が、ブックマークをしてもらいやすく、再度訪問してもらえる可能性が高くなるからです。
ノーワークアドセンスのサイト自体は非常にシンプルですが、ネットマーケティングをよく理解している方なのだという感じを受けました。
興味のある方は下記ページより、詳細をご覧ください。