自力でアフィリエイトで稼ぐ人もいますが、私の体験からすると、
「アフィリエイトで稼ぐための情報収集はネットよりもリアルの人間関係の方が的確で早い」
という印象があります。
というのは、アフィリエイトで稼ぐには、グーグル(検索エンジン)を極めていく必要があるのですが、、、。このグーグルというのはコロコロと仕様を変えていきます。
また、無料ブログでアフィリエイトしている人も同様に、いつアフィリエイトが禁止になるブログがでてもおかしくないのです。実際私は、ライブドアブログとFC2ブログの2つは、ブログを制作したらすぐに削除されます(;′Д`)。
でも、このような情報を知らずに、FC2ブログとライブドアブログでアフィリエイトをしていたら、
「消されて初めて、ライブドアブログを使うのはよそう・・・」
という形になってしまいます。
しかし、もし、そのような事前情報をリアルの人間関係で聞けるとしたらいかがでしょう?
そう、時間をかなり短縮していくことができますよね。
このように、リアルの人間関係。特に稼いでいる人との交流はかなり重要です。
私も実は、
「顔出しはしていませんが、稼いでいる人たちとの交流を数多く持っています」
その人達から最新の稼ぎ方の情報を入手し、常に新しい稼ぎの流行を追いかけているのです。
商売の本質は、いつの時代も変わりませんが、
「その時代で稼ぎやすい主流というのは常に生まれています」
ゲームのボーナスステージにも似た、そのような稼ぎの流行は、リアルの人間関係からの情報が一番早いですね。
中には、人との交流が苦手、、、という人もいると思いますが、
「もし、そこにボーナスステージが隠されているとしたら・・・」
また違った視点で積極的に人間関係の幅を広げよう!という気持ちになると思います。
どうやって稼いでいる人と交流を持てばよいのか?
これはシンプルに、インフォトップなどで上位ランクしている人のセミナーに参加してみることですね。
上位ランクしている人は、
「人の購買心理を理解しているので、かなり勉強になります」
ただ、中には詐欺的な人もいるのも事実なので、、、。そのあたりの見極めができるかどうかが勝負ですが、、、一つ言えるのは、、、。
●楽して稼げます
●たったの3ステップで稼げます
●初心者でも稼げます!!
というのは、大抵は稼げるのはその情報商材を販売している人だけです。
なので、そのような情報に惑わされないでくださいね~。
ただし、そのような詐欺的な人でも、その人のホームページの構成はとても勉強になります。
商品が売れるホームページの構成はいつの時代も変わっていないので、1つ商品が売れるホームページの構成が理解できると、自分でも商品が売れるホームページを簡単に制作することができるようになります。
というわけで今日は、
「稼いでいる人と積極的に交流をしていこう!!」
というお話でした。