沼倉裕さんと葉山直樹さんが2015年1月15日よりスタートさせたユーチューブサクセスロード90,800円を購入しました。
購入した理由は、
「とても上手なプロダクトローンチをしていたので、中身を知りたくなり、購入してみたいと思ったわけです」
そして、ネットで沼倉裕さんと葉山直樹さんを調べると、【葉山直樹 2ch】 【葉山直樹 評判】【沼倉裕 評判】というような感じで補足キーワードが出てきます。そして、ネットをみると、あそこはもう終わった会社、詐欺など結構色々と書かれていたので本当なのか?
と、自分でも知りたくなったのです。購入しないと実際に詐欺なのかどうかわからないですから・・・。
そして実際ユーチューブサクセスロードを購入してみて分かったのは、【詐欺】ではないですね。言っていることは至極まっとうだし、確かにそのようにやれば収入が上がるね。という感じの内容です。(※ただ、若干誇大な表現とは否めないです。ユーチューブサクセスロードは、他力本願的にネットビジネスに取り組むことになるのであまりオススメはしないです。はっきり言って、ネットビジネスはそんな甘いものではないです。仮に稼げたとしても継続には、変化する時代に対応していくスキルが必要になりますので・・・。取り組む人のためにはなりません。)
ただ、なぜ【葉山直樹 2ch】【葉山直樹 詐欺】みたいな形で記事が書かれてしまうのかというと、それは、
「申し込みのページにあります」
申し込みのページが、誰でも簡単に!あるものを選ぶだけ、そしてセットするだけ!という感じで、
「超他力本願的な人を集客しているので・・・」
ここが叩かれてしまう大きな原因かと、、、。それと、内容を隠して商品を提案するので、商品を受け取った時に、
「あ、そういうシンプルなことなのね(あ、な~んだ)」
という期待感とのギャップが若干あります。ただ、実はこのような商材は、商品そのもの以外に色々と学べることがあるんです。例えば、葉山さんがいったいどのような申し込みページを制作しているのか。どうやってそこにお客さまを集客しているのか。プロダクトローンチの動画の流れは一体どのようになっているのか、、、。申込み後に表示されるページはなにか。。など。。。
それらの流れを分析すると、
簡単ですよ~!誰でも稼げるんです
↓
実際に稼いでいる人がいます
↓
こんなに簡単なんです(確信部分はぼかして、紹介)
↓
お客さまの気持ちとしては「それってなんだろう?」と頭から離れなくなる
↓
購入
↓
購入後のアップセル
↓
さらなる売上アップ
というような流れですね。私はプロダクトローンチが好きではないので、同じことはしませんが、、、。その商品を販売する流れ自体は学びがあります。
そうやって、違う視点で資料をみていくといいですよ。
サイト名 YouTubeサクセスロード
販売業者 株式会社MTS
運営責任者 高山 和樹氏
所在地 〒064-0810
北海道札幌市中央区南10条西10丁目1-20 さくらビル4階
※余談ですが、このような教材を購入すると必ず【●● 詐欺】というようなキーワードがでてきますが、、、。たとえ詐欺商材でも学びはあるんですよね。なぜなら、「お客さまがその商品を購入した!」という事実があるわけですから・・・。その販売手法自体は応用ができます。ネットビジネスは否定的な言葉を探す人も多いですが、そのような人は稼げていない可能性が高いです。そしてそのような人を対象に【●● 詐欺】というようなワードで記事を書いているわけです。一体誰が、誰のお客さまになっているのか、、、。ということを理解しながらネットビジネスに参入するといいですよ。そうすると、だんだんとどのようにお客さまを集客すればよいのかが分かるようになってきます。